退職時の有給休暇

退職時の有給休暇

退職時の有給休暇について解説。会社を辞める時の有給消化など。

退職時の有給休暇について

 

退職時の有給休暇 請求できるのか?

 

 

よく経営者の方から受ける相談のひとつに
従業員が退職する時に、まとめて有給休暇を取ることを認めなければいけないのかというものがあります。

 

 

経営者の気持ちは十分わかるのですが、
結論的には、従業員が残った有給休暇の消化を申し出た場合には、会社はそれを認めなければなりません。
有給休暇は労働者の権利であるためです。

 

 

まとめて何日も有給を取られたら、会社の方が困ってしまうという声も確かにあります。
しかし、残念ながらこればかりは仕方ないのが現状です。

 

 

有給休暇に関して通常会社には、業務の都合上、
年次有給休暇を他の日に変えてもらうよう依頼する権利「時季変更権」がありますが、
退職時の場合には行使できません。

 

 

日頃からコンスタントに有給消化してもらうか
有給消化は認めるが業務の引継ぎはしっかりとやっていってもらうなどの
ルール作りが必要になってきます。

 

 

 

有給休暇の買い上げ

 

一方、退職後残った有給休暇を買い上げることは問題ありません。
ただし、あくまでもこの場合、「退職後の未消化分の年次有給休暇日数分」です。
在職中の有給休暇の買い上げは、原則、禁止されているからです。

 

また、一度買い上げを認めた場合、その人だけというわけにはいかなくなる可能性もありますので
その点は十分注意が必要です。

 

 

 

有給休暇の時効

 

年次有給休暇の権利は、2年で時効により消滅します。
したがって有給休暇が使われず残った場合は、翌年に限り繰り越すことができます。

 

 

スポンサードリンク