アルバイトの失業保険

アルバイトの失業保険

アルバイトやパートタイマーの失業保険について解説します。

パート・アルバイトの失業保険について

アルバイトやパートタイマーでも失業保険はもらえる?

 

アルバイトやパートタイマーであっても、週20時間以上で雇い入れ予定期間が31日以上ならば、雇用保険の一般被保険者とされます。つまり、会社は雇用保険の手続きを取る必要があります。

 

 

そして、その後パートやアルバイトでっても雇用保険被保険者であれば、一定の条件を満たせば、失業保険はもらえることになります。例えば、自己都合で退職した場合、原則1年間通常通り勤務すれば失業保険が支給されます。(※厳密にいうともう少し細かい要件がありますが、ここでは省略します)

 

 

もらえる日数(給付日数)については、正社員とかパート・アルバイトという区別はありませんので、失業保険の給付日数は同じ日数になります。ただし、失業保険の金額については、パートタイマーやアルバイトの場合、もらっていたお給料をもとに計算されますのでそれに応じた金額になると思います。

 

 

また、もし、会社が雇用保険に加入していなかった場合には、原則2年前までは加入の手続きがとれることになっています。会社にその旨を言うか、直接はローワークへ行って確認してみてください。

 

 

 

雇用保険被保険者証とは

 

雇用保険被保険者証とはその人が雇用保険に加入していたことを証明する大切な書類で、各個人ごとに番号が与えられています。被保険者証には、氏名・生年月日、被保険者番号、交付年月日などが記載されています。

 

 

雇用保険被保険者証は、勤続している間は自分で保管するものですが、場合によっては会社が保管している場合もあります。その場合には会社を辞める時に返却してもらってください。

 

 

もし、被保険者証を紛失してしまった場合は、再発行の手続きがハローワークで必要になりますが、離職票などがある場合にはそこに被保険者番号が載っていますのでそれで手続きが可能となる場合が多いようです。詳しくはハローワークで確認してみてください。

 

 

ちなみに、雇用保険被保険者証の形としては、たて5センチくらい、横20センチくらいの長方形の形をしたものになります。そんな書類知らないとか見たことないと言われることが多いようですが・・・・。

 

 

スポンサードリンク